梅雨時期の湿気による髪のトラブル!その原因と対策をご紹介!

COSME

これから来る梅雨、湿気による髪のトラブルは多くの女性が抱える悩みではないでしょうか?髪が決まらないだけで気分が沈んでしまうことも…。私も髪の質がくせっ毛なので、普段から寝癖や湿気対策に悩まされています。そもそも、なぜ湿気が多いと髪がうねったり膨らんでしまうのでしょうか?

そこで今回は、湿気によって髪がまとまらなくなる原因や、湿気が多い時に役立つ髪のお手入れ方法、対策などをご紹介したいと思います。

湿気で髪が広がるのはなぜ?

湿気によって髪が広がってしまうのは、髪の中に含まれる水分が髪全体に均等に行き渡っていないためなのです。水分が髪全体に行き渡らず、乾いた部分と水分を溜め込んだ部分ができることで、乾いた部分が縮れ、水分を溜めた部分が膨らむなどして髪がうねったり広がったりしてしまうのです。

では、なぜ水分が髪全体に均等に行き渡らないのでしょうか?それは、髪が様々な要因から受ける「ダメージ」が原因です。髪は日常の様々な場面でダメージを受けています。例えば、日焼けやドライヤーの熱、カラーリングやパーマなどなど…

<おすすめ商品>

本来髪はキューティクルに守られていますが、様々なダメージによってそのキューティクルが剥がれ落ちてしまい、髪の内側の潤いが蒸発して栄養が失われてしまうのです。そうすると、空気中の水分がキューティクルがはがれた部分から髪の毛の中に入り込み、結果、髪がうねったり広がったりしてしまうのです。湿気が多い日に髪が広がりやすいのは、こういった理由からなんですね。

湿気による髪のお手入れ方法・対策

湿気が多い日に髪がまとまらない根本的な原因は、髪のダメージによるものだったんですね。湿気でまとまらない髪には、しっかりとケアを行うことと、湿気対策を行うことが大切です。いくつか髪の湿気対策を調べてみたので、ご紹介します!

湿気対策1:シャンプー・リンスでも湿気対策

ドラッグストアなどでは様々な種類のシャンプー・リンスが販売されていますが、あまり安いシャンプーは界面活性剤や石油系成分が含まれており、必要な皮脂まで奪い、ごわつきの原因になることもあります。今はノンシリコンのものや髪に優しいシャンプーもありますよね。湿気で悩むこの時期は特に、なるべく髪のケアをしてくれるシャンプーを使い、「サラサラ系」よりは「しっとり系」の物を使うことで湿気対策につながります。

<おすすめ商品>

湿気対策2:トリートメントは数分おいてから流す

リンスは髪の表面をコーティングするものですが、トリートメントは髪の内側に潤いを与える効果が期待できます。しかし、面倒だからとすぐに洗い流すのはNG。すぐに洗い流してしまうと髪内部に浸透する前に流れてしまい、効果が薄れてしまいます。

トリートメントをする際は、まず髪の余分な水気を取ってから髪につけ、手ぐしで髪全体に行き渡らせます。そして軽く髪をギュギュッと絞り、数分おいてから洗い流しましょう。また、ベタつきを防ぐため、髪の根元を避けて付けるようにしましょう。

<おすすめ商品>

湿気対策3:ドライヤーで髪を乾かすコツ

まずは、髪に負担をかけないよう優しくしっかりと水気を拭き取り、流さないトリートメントをつけましょう。ドライヤーを髪に当てるときは15センチほど離し、ボリュームを抑えたい時は上から下に、ボリュームを出したい時は下から上に風を当てて乾かします。また、弱風で髪の中間から毛先を乾かしていくと、毛先の乾かし過ぎを防ぐことができます。さらに、最後にくしを当てて冷風を当てることで、湿気による広がりを抑えることができます。

<おすすめ商品>

湿気対策4:洗い流さないトリートメントも

こちらも湿気対策にはかかせません。ドライヤー前だけでなく、髪の広がりが気になる時は朝も付けるとよいでしょう。湿気が多い日は、外出時でもオイルタイプのトリートメントなどを持ち歩き、しっかりと対策を取りましょう。

<おすすめ商品>

湿気対策5:髪のUV対策も大切

実は、髪は顔の5倍以上もの紫外線ダメージを受けているんです。しっかりと髪の紫外線対策を行うことでキューティクルを守り、結果、湿気にも強い髪を保つことにつながります。帽子や日傘、髪のUVカットスプレーなどを使って、しっかりと髪の紫外線対策も行うようにしましょう。

<おすすめ商品>

髪のトラブル原因と対策まとめ

いくつか髪の湿気対策をご紹介しましたが、どれも簡単に行えるものですし、日頃から対策を心がけることで、ダメージの少ない理想的な髪に近づけるかもしれませんね。

対策がわかれば、湿気による髪トラブルも怖くありません!湿気による髪のうねりやクセ毛に悩む方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました