アロマオイル癒し 目の疲れにとても効く!

HEALTHY

アロマオイルとは?

パソコン・スマホ・テレビゲームなど現代の人たちは何かとお仕事やプライベートでも、目を酷使している時代になってきました。

“目の疲れ”は、単なる目の機能を損ねるだけでなく、
肩こり・首の緊張・姿勢の悪さ、しいては偏頭痛・視力の低下や視力の低下や吐き気さえも引きおこしてしまう現代人が抱える厄介な悩みの一つです。

こんな時、『アロマオイル』という癒しのグッズが、私たちの生活に健康とリラクゼーションを兼ねて届けてくれます。
とは言え、毎日のアロマオイルによるセルフケアでこの目の疲れが少しでも軽減できるとなると、
とても嬉しい 話ですよねo (≧∇≦)o!
アロマオイルは、そんな目の疲れの悩みを気軽に解消してくれるとても便利な癒しのグッズなのです。

正しいアロマオイルの選び方

お店やインターネットで販売されている格安なアロマオイルの商品もありますが、やはりこだわりたいのは、安全性。
私たちの健康にとっては、安全性が高い上質なアロマオイルを選びたいものですね。

という訳で、保存料や着色料など不純物が入っていないピュアなエッセンシャルアロマオイルをチョイスすることをオススメします。

できれば、『オーガニック』な原材料やで精製されたアロマオイルがベターです。
ピュアなアロマオイルは、自然の癒しを与えてくれるだけでなく、化学的な原材料をほとんど使用していないので安全です。

特にインターネットなどで販売されているアロマオイルは実際手元で確認することが中々難しいため、
格安な価格に惑わされずに、アロマオイルの『有効期限』や『原産国』などの品質基準や表示方法
きちんと丁寧に商品説明してくれているお店で購入したいものですね。

アロマオイルによる主な目の【症状別】癒しのセルフケア

でも、単に目の疲れといっても、その疲れの症状に色んな違いがあるのはご存じでしたか?

アロマオイルにはそれぞれ特有の癒しの特質や効果があります。
これらのアロマオイルの癒しの効能を効果的に利用するためにも、その主だった
【目の疲れの症状】&【症状に効果があるアロマオイルの種類】をそれぞれご紹介しますね。

症状その1_[痛みを伴う目の疲れ]

・ラベンダー
・マージョラム
・ローズ
・カボス
・ローズマリー
・カモミール
・カーネーション

症状その2_ [まぶたの筋肉疲労]

・ジャーマンカモミール
・ローマンカモミール
・ベルガモット
・マージョラム

症状その3_ [ドライアイ]

・イランイラン
・ローズウッド
・ネロリ
・ペパーミント

症状その4_ [目のむくみ]

・ネロリ
・パイン
・ゼラニウム
・パルマローザ
・クラリセージ

アロマオイルの効果的な癒しの実践方法

温湿布

眼精疲労に一番効果的なのはアロマオイルを浸した『ホットアイマスク』による温布湿布法です。
心地よい温かさが目の疲れの原因となっている周りの緊張をほぐし楽にしてくれます。
夏の間は、冷蔵庫でタオルを冷やすなど『冷湿布』もおススメです。

市販で売られているホットアイマスクもありますが、
自宅で混じりけのないピュアなエッセンシャルアロマオイルとタオルがあれば、
お金を節約できてしかも手軽に“私流”『ホットアイマスク』で癒しのグッズを作れますよ。

やり方はとても簡単。
いずれの方法も5~10分間、両目のまぶた部分にアロマオイルの精油を垂らし、
目を閉じてまぶたの上にのせ目の緊張をほぐしていきます。
目の疲れがでている部分によっては、首や肩のこりからくる場合もあるので、
首の後ろにも温湿布をあててやると更に血行がとても良くなり、固くなったコリも取れていいですよ!

マッサージ

マッサージは、目の周り⇒首から⇒肩の周りもほぐす感じを意識しながら行って下さい。
特にツボが集中している目のまわりやこめかみの辺りを意識して行うと、とても効果的に癒されます。
この時、目の中にアロマオイルが絶対に入らないように特に注意しましょう!

また、アロマのマッサージ中はゆったりした体勢で、
リラックスできる音楽でもかけながらマッサージを行うと癒しの相乗効果があります。

マッサージ自体はあまり力を入れ過ぎずに、人指し指と中指の腹で優しく柔らかくもみほぐす感じで行って下さい。
ツボを刺激することで、目の表面だけでなく目の奥の痛みも次第に和らいでいくでしょう。

アロマバス

いつものバスタイムにできる、超簡単な方法です。
湯船に自分が抱えている症状にあった精油を3~5滴垂らして、リッチなアロマバス気分を楽しむのも心地よい癒しのセルフケアの一つです。

特に使用期限がうっかり切れてしまったアロマオイルは、アロマバスの香りとしても無駄にせずに有効活用できます。

普段から忙しく頑張っている自分へのご褒美として、
アロマバスでゆったり入浴をして、心身共にリラックスできる癒しの時間も与えてあげましょう。

芳香浴(ホットタオルサウナ)

このセルフケアは、アロマオイルの香りを『嗅覚』を通して目を癒していきます。

まず、洗顔後の清潔なお肌の状態で洗面器に熱めのお湯を張り、アロマオイルを3滴ほど垂らします。

ここで大きな『バスタオル』を頭からすっぽりかぶり(洗面器から湯気が逃げないように覆って下さいね!)、
目を閉じて3~5分間ほど洗面器から上がってくる蒸気を吸入します。
この蒸気なのですが目の皮膚を通してそのアロマオイルが持つ癒しの効果で改善してくれます。

あとはいつも通り冷水でお顔を引き締め、たっぷりの化粧水を馴染ませてあげて下さいね。

アロマオイルを味方に癒しの達人になる!

目を酷使する現代社会だからこそ、もっと私たちの癒しの『アイライフ』が快適に過ごせるように、
アロマオイルのような自然からの贅沢な特性が活かされたグッズを大いに活用して、豊かにそしてリラックスして、
毎日の“プチリッチな”癒しのデイリーライフを満喫していきたいものですね!

タイトルとURLをコピーしました