肉食女子は実は美人! 知らないではもったいない美容効果!

HEALTHY

みなさんは肉と聞くとどういうイメージを持つでしょうか?
焼き肉とか牛丼、トンカツといったスタミナ満点料理の材料の印象が強く、美容効果などとは全くかけ離れたものに感じませんか?

でもよく想像してみてください。

お肉をよく食べている女性ってスタイルが良かったり、肌艶が良かったりしていませんか?
現代ではお肉は漠然と美容や健康にはあまり良くないと思われがちですよね。
俗に「体に肉がつく」なんて言葉を聞きますが、実は美容効果が高いのです。
正しい食事法で肉の美容効果を余すことなく得て下さい。

なぜ太ったり肌が荒れたりすると思われるのか?

肉は牛肉、豚肉、鶏肉、ラム肉、馬肉など様々見かけます。

これらの肉にスキンケアやボディーケアなどといった美容と関係があるとは一見考えにくいですよね。
でも肉は太るとかニキビや吹き出物が出来そうだと誤解されがちですが、種類によって、部位によって多少の脂身の差はあれど、実は日本人の現代の食生活では肉料理は肉よりも肉と一緒に調理されるもののほうが高カロリーなことが多いのです。
しかも例えば豚肉の脂にはオレイン酸が含まれていますので、肉の脂の悪いイメージとは逆にむしろ悪玉コレステロールの除去に効果をあげてくれるのです。
油で揚げたとんかつや洋風天ぷらのフリッターなどは、どうしても油を吸った衣と一緒に肉を食べますので脂っこい食事になってしまいます。
肉そのものが脂っこくない赤身であっても、炭水化物の衣や脂質を摂取する揚げ物料理はカロリーを多くとってしまいます

これこそが美容の天敵です。

また、焼き肉もたっぷりの野菜や海藻などの繊維質の豊富なものと一緒にバランスよく摂取して欲しいものです。
焼き肉パーティーでは肉ばかり連続して食べるという方、今すぐ改めて下さい。
繊維質のあるものもきちんと一緒に食べないと便通が悪くなり、体内美容に良くありません。
油分や炭水化物ばかりにならない、偏っていない調理法でお肉を食べましょう。

肉の美容効果はすごい!

肉は「太るのでは」とか「美容に良くないのでは」という誤解は解けても、「美容に効果があるってホントかな〜?」とどうしても感じてしまいますよね。
では実際はどのような美容効果があるのか見てみましょう。

美容効果1●吸収の良い良質な動物性タンパク質タンパク質は人体を組成する大事な栄養素です。

筋肉や臓器や骨や皮膚、血などはもちろん、ホルモンなどまで作る働きをします。
肉はアミノ酸のバランスがよく、スコアが100で、人間の体内では作れない必須アミノ酸が豊富にあります。
BCCAというダイエットに効果的なアミノ酸もこれに分類されます。
そして皮膚の保水性を高める美容効果があるコラーゲンがたっぷりなのです。
タンパク質は美容効果満点です!

美容効果2●ビタミン類の宝庫美容効果の高いビタミン類が実は肉は豊富なのです。

豚肉はビタミンB類をたっぷり含んでいます。
含有量のとても多いB1はエネルギーの代謝を促してボディーメイクに効果があります。
B2は皮膚や粘膜の生成を促して肌の美容に効果が高く、B6は筋肉や血液の生成を助けくれます。

ビタミンは水溶性と脂溶性の2種類があります。

もしサプリメントを摂取している方は脂溶性は摂り過ぎに注意して下さい。
水溶性は、摂り過ぎても尿から排出されますので、B類は水溶性ですから摂りすぎに心配ということはありません。

●鶏肉はビタミンAが豊富です。

Aは皮膚や粘膜を生成しますから、 肌荒れに効果を発揮し、美肌づくりには欠かせない成分です。
脂溶性ですので体内に保持・蓄積されますから摂りすぎに注意しましょう。

美容効果3●ダイエット中はカルニチンが効果的!

ラム肉はカルニチンが大変豊富で、ダイエット中の女性の強い味方です。
カルニチンという成分は脂肪をエネルギー転換させる作用を助ける効果がありますので、体型維持や美容維持に良いと言われています。
ジンギスカン料理のレシピも最近ではよく見かけるようになりましたので美容に効果的なラム肉も食生活に積極的に取り入れましょう。

最後に

肉はタンパク質やビタミン類以外にも鉄分や亜鉛など美容に大変効果がある栄養素が豊富です。今まで肉がスキンケアやボディーケアなどの美容にいいなんて想像もしていなかった方も多いはずです。

美しく健康な体作りに肉は欠かせない食材です。
食べ過ぎに注意して美味しくて美容に効果的な肉料理に舌鼓を打ちましょう。

タイトルとURLをコピーしました