自分は他の人と比べてもかなりの冷え性。
でも寒いからといって、もこもこに着込んで、ぶくぶくな格好は嫌・・・
元気で快活なイメージを壊したくない・・・
でも室温が一定のオフィスでは設定温度のまま仕事をしないといけません。
オフィスで何枚も重ね着をしていたら、来客があったときにすぐに脱ぎ着できない・・・
さらに、冷え性はただ寒いというだけでなく、
頭痛や手足の震え、肌荒れや生理不順なども起こり、女性にとっては深刻な問題です。
でも心配ありません。
オフィスで上手に冷え性対策をして、仕事の能率も体温もアップさせましょう!
オフィスでの冷え性対策
服装を工夫しよう!
ヒートテックの下着が効果的です。
外に何枚も重ねるのではなく、インナーに着るものに工夫を凝らしましょう。
最近では割と安価で高性能のヒートテックインナーが買えます。
また、昔ながらの腹巻きも冷え性には良いですので、
インナーで冷え性対策するのがおすすめです。
オフィスという場所は人目がありますので、
重ね着ということがそんなにできません。
また、帽子をかぶったり、コートを着たまま仕事をするわけには生きません。
いかにして人に悟られないようにするかがオフィスでする冷え性対策なのです。
飲み物に気を配ろう!
毎日オフィスでコーヒーを飲んでいるから体の中まで暖まっている?
答えはNOです。
たとえ温かい飲み物であっても、なんと、その飲み物の成分が内部を冷やすものがあるのです。
一時的に体が暖まっても、その後、成分の作用で体を冷やしてしまうのです。
【冷やす】
- 牛乳
- 豆乳
- ビール
- コーヒー
- 白ワイン
- トロピカルフルーツジュース
- 玉露
- 緑茶
- 麦茶
【暖める】
- ウーロン茶
- 黒豆茶
- 紅茶
- ほうじ茶
- 赤ワイン
- 日本酒
- 紹興酒
もし可能であれば、しょうがを入れられたら冷え性対策にはばっちりです。
お茶は発酵するお茶は体を暖めますが、不発酵のお茶は逆効果なのです。
暖まる運動をしよう!
オフィスでは一日中パソコンに向かって同じ姿勢でいてしまうものです。
当然、血の巡りは悪くなり、結果的に冷え性の人には悪い環境です。
だからといって大々的にオフィスでみんなの前で大きく体を動かして運動をし始めたら恥ずかしいですよね。
椅子に座りながらでも冷え性対策の運動ができます。
まず、つま先とかかとを交互に上げて、足首周りの血行を良くしてください。
見えない部分ですから、オフィスの人たちにはばれませんし、
作業をしながら簡単にできます。
また、手首も左右の指を組んでぐるぐる回して血流を良くしてください。
これは肩こり解消にもつながりますので、一石二鳥です。
くれぐれも、足を組むのはやめてください。
足全体の血行に非常に良くありませんので。
冬ならではの便利グッズを利用しよう!
貼れるカイロはどこでも買えますし、
常備しておくことができますから、オフィスの冷え性対策には救世主です。
しかも、とても薄いですから付けていても外から全く分かりません。
貼るのに効果的な場所は足首、ふくらはぎ、おへそのやや下、
そして腰、背骨の上の方です。
リンパのある場所に貼っても効果的です。
カイロは何枚貼っても良いですが、あまり貼りすぎてかえって暑くなったり、
重くなったりしないように適度に貼りましょう。
そして、オフィスの椅子には是非座布団かクッション、
そして地面には段ボールを敷いておきましょう。
段ボールも今では100円均一でおしゃれでかわいい段ボールが売られていますから、
床の色に合ったのを買うと良いですね。
とくにこの地面に敷く段ボールはオフィスの冷え性対策にはおすすめです。
- 腹巻き
- 貼れるカイロ
- 座布団
- 床に敷く段ボール
冬に備えて十分な冷え性対策を
オフィスでの冷え性対策にはいろいろな便利グッズや
飲み物、運動などの方法があります。
全部取り入れるのも良いですし、
オフィスの環境や仕事の種類によっては可能なことだけ取り入れても十分冷え性対策になります。
また、冷え性を引き起こす因子も同時に取り除きましょう。
喫煙やストレス、過度のダイエット、運動不足などは冷え性につながりますので、
できる範囲でかまいませんから極力控えましょう。
冷え性は病気ではないと、オフィスでは軽く見られてしまうことが多いですが、
冷え性の人にとってはこんなに辛いことはありません。
仕事に支障をきたさないように、
そして誰からの視線も気にならないように、オフィスで賢い冷え性対策をしましょう。